チャットレディの源泉徴収の有無|確定申告が必要な理由とは
チャットレディと源泉徴収の関係とは?
インターネットで、チャットレディの報酬について調べると、確定申告の話が頻繁に出てきます。
今まで、会社員としてのみ、働いてきた人にとっては、「収入があるなら、チャットレディも源泉徴収されるのではないか?」と思う人もいるでしょう。
源泉徴収や確定申告は、法律や税金が関わってくる内容なので、チャットレディの仕事を不安に感じる要因にもなると思います。
そこで、「なぜ、チャットレディは確定申告が必要になのか?」を解説。
チャットレディと源泉徴収との関係についても、詳しく紹介していきます。
チャットレディの源泉徴収の疑問
チャットレディの仕事について、まだあまり知識が浅い方にとっては、源泉徴収と関係があるのか、わかりにくいと思います。
また、「結局のところ、確定申告は必要なのか?」といった、疑問も出てくるのではないでしょうか。
そもそも源泉徴収とは?
源泉徴収とは、所得金額に応じて決まる、所得税や住民税の税金金額を毎月の給与から、あらかじめ天引きしておくことです。
確定申告は、1年間の収入金額と、それに掛かる税金金額の申告・納税を行うことを言います。
基本、所得を得ている人は皆、確定申告をしなければいけません。
しかし、会社があらかじめ源泉徴収することによって、収入金額と税金金額の申告・納税を自分で行う必要がなくなります。
源泉徴収しておいた金額分を使って、「会社が確定申告を行ってくれる」というイメージです。
源泉徴収があると、税金を払い損ねる心配がなく、納税の義務をきちんと果たすことができます。
チャットレディに源泉徴収はあるのか?
源泉徴収のポイントとなるのは、「給与から徴収される」という点です。
チャットレディは、個人事業主として仕事をしているため、収入は『給与』ではなく『報酬』になります。
源泉徴収が行われるのは、給与所得である必要があるため、チャットレディの収入金額からは、天引きされません。
よって、チャットレディは確定申告が必要になるのです。
チャットレディに源泉徴収はない!代わりに確定申告必須
チャットレディは、源泉徴収がない代わりに、確定申告を行います。
確定申告書の作成は、会計ソフトに付属している「確定申告ソフト」や、国税庁サイト内の「確定申告書等作成コーナー」で可能です。
提出の仕方や、作成する必要がある申告書など、チャットレディの確定申告の方法は、人によって異なります。
確定申告書作成時の選択肢について
国税庁サイト内の「確定申告書等作成コーナー」で、確定申告書を作ろうとした際、いくつか選択肢が出てきます。
・確定申告書の提出の仕方
確定申告書の提出の仕方は、『e-Taxで提出する方法』と『印刷して提出する方法』の2種類です。
e-Taxを利用するには、マイナンバーカードやID・パスワード方式の届出が、必要になります。
自分が利用しやすい方法を選択して、問題ありません。
・作成する必要がある申告書等
作成する必要がある申告書等については、申告方法によって異なります。
白色申告の方で、事業所得や不動産所得がある方以外は、所得税の申告書のみです。
事業所得や不動産所得がある白色申告の方と、青色申告を行う方は、所得税の申告書の他にも必要な書類があります。
決算書・収支内訳書と、必要に応じて、消費税の申告書です。
作成する順番は、決算書・収支内訳書を先に作成してから、所得税の申告書を作成しましょう。
・入力方法選択
入力方法選択画面では、作成する確定申告書の種類を選択します。
『給与・年金専用』は確定申告書Aのことで、『全ての所得対応』は、いわゆる確定申告書Bのことです。
チャットレディの収入は、給与所得ではないので、本業が給与所得の人であっても、『全ての所得対応』の作成方法を選択してください。
確定申告書の方法
入力方法の選択が終われば、いよいよ入力開始です。
チャットレディの収入は、事業所得か、雑所得のその他の部分に入力することになります。
副業収入としてチャットレディの所得を申請する場合は、本業や他から得ている所得の入力も、忘れないようにしましょう。
所得金額の入力が終われば、所得控除、税額控除・その他の項目の入力に、順に進みます。
所得控除は、条件なく一律に受けられる基礎控除を始めとした、医療費控除や生命保険料控除・配偶者控除などです。
その内の社会保険料控除には、国民年金や国民健康保険も含みます。
税額控除・その他の項目は、投資や住宅の購入などに関わる項目のことです。
自分が該当するか分からない時は、入力画面から項目の解説に、すぐアクセスできるようになっています。
表示に従って、自分に該当する項目に、入力をしていけば、確定申告書の作成は完了です。
確定申告書に添付する書類
確定申告書を作成できたら、添付する書類が必要になります。
本人確認書類のためには、「マイナンバーカードの写し」が必要です。
マイナンバーカードがない場合は、マイナンバー通知カードや住民票の写しといった「番号確認書類」と、運転免許証やパスポートなどの「身元確認書類」を使います。
他にも、源泉徴収票や支払明細書といった、申告した内容に関係する書類は、必ず添付しなければいけません。
添付し損ねることが無いよう、重要書類の管理には注意しておきましょう。
確定申告の注意点
確定申告は、正しく行わなければ、申告加算税や延滞税といったペナルティが、課されてしまいます。
記入方法について不安がある方は、確定申告会場で相談員にを相談するか、確定申告の期日前に税務署に行って、相談すると良いでしょう。
また、節税のために必要経費を計上する際は、領収書・支払明細等をきちんと保管しておかなければいけません。
使用用途が説明できるように、項目ごとに分けて管理したり、帳簿の備考欄に用途を書いておくことをおすすめします。
チャットレディの収入は源泉徴収されてないので満額支給!
チャットレディの収入からは源泉徴収されないので、報酬額は満額支給されています。
代わりに、自分で確定申告をして、1年分をまとめて納税しなければいけません。
確定申告と聞くと、抵抗を感じる方は多いかもしれませんが、表示に従って入力していくだけで、簡単にできます。
自分一人で行うのは不安だという場合には、税務署や確定申告会場の相談員の方に、質問・相談することも可能です。
一度でも確定申告を行えば、やり方を理解することができるので、2年目以降は抵抗がなくなると思います。
チャットレディの仕事を安心して行うためにも、確定申告に挑戦してみましょう。